用 途
製品内容・材料設計価格
内容量 | 形 態 | 色 相 | 性 状 | 比重(20℃) | 材料単価(円) |
---|---|---|---|---|---|
![]() 4ℓ |
ポリ容器 | 無色透明 (やや褐色) |
強アルカリ性 (PH=11~14) |
1.06(±0.03) | 11,800 |
![]() 18ℓ |
缶 | 47,000 |
使用量
セメント25kgに対しエフロストップ160ccを混練水に混入してください。
白華の多い冬期及び雨期は190ccに増量してください。
セメント25kg袋に対し | セメント25kgに対し(冬期・雨期) |
---|---|
160cc | 190cc |
使用方法
あらかじめ混練水に混入し、均一に撹拌してからセメントとミキシングしてください。
この際、エフロストップの使用量は混練水の一部とみなしてください。
ミキシング時間はエフロストップ混練水を投入後、5分以上お願いいたします。
※冬期は温水(15℃~20℃)で使用してください。
※化学のり、合成樹脂などを併用しますと白華抑制効果を低減させることがありますのでご注意ください。
※本製品はセメントの混練から硬化する時に発生する一次白華に対応する材料であり、
セメント硬化後の降雨や漏水により発生する二次白華に対応するものではありません。
【本 社】〒334-0054 埼玉県川口市安行北谷546
Tel.048-297-4111 Fax.048-290-1198
【仙台支店】仙台市太白区泉崎2-21-14 Tel.022-245-9731